51件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

時津町議会 2019-06-05 令和元年第2回定例会(第2日 6月 5日)

だから、これは相互乗り入れでいいわけですけれども、これは時津町だけでは多分無理だと。長与にも協力をお願いして、長与の住民にも、やっぱりそこらの、時津も困っているんだというふうな情報共有みたいなのは、何かできないわけですか。協力要請とか。そういうのは全く不可能ですか。 ○議長(山脇 博君)  町長。

佐世保市議会 2016-06-20 06月20日-04号

先ほどお話をされましたように、私も一般職の中での一定の割合、あるいは一般職社会福祉士を持っていらっしゃる方が受験をしていただくなど、そういう相互乗り入れ的な考え方というものも十分あるのではないかと思います。そして、社会福祉士としての知見を持って、一般的な仕事もしていただくこともあるかもしれないし、逆に福祉専門職としてやっていただくこともあろうかと思います。 

五島市議会 2013-12-13 12月13日-04号

その特徴的なものは、小学校1年から4年までを前期、小学校5年から中学校1年までを中期、中2から中3年までを後期とした4・3・2区分指導教育実施、特に、中期に重点を置いた一部教科担任制相互乗り入れ授業実施している点が、中1ギャップや、あるいは不登校、いじめ、暴力行為問題化について、その解消に効果が見られたとのことです。

西海市議会 2013-12-04 12月04日-03号

地域を愛する生徒の育成や中学生高校生が互いに磨き合い高め合う魅力的な学校づくりを目指しており、中高相互乗り入れによるチームティーチングの授業を始め、総合的な学習の時間の連携合同行事実施しております。また、中学生高校生を手本として、高校生中学生の模範になろうとの相互意識の高まりが見られるなど、中高一貫効果があらわれております。

島原市議会 2013-12-01 平成25年12月定例会(第3号) 本文

中高連携ということで、島原市では既に小中連携は今、ALTを初めとしてそれぞれの先生方が、小学校先生中学校に行く、あるいはまた中学校先生小学校に行くという連携はやっているんですが、中学校高校連携ということについては、従前は島原高校中心に一中とかそういったところで相互乗り入れとか、あるいは、例えば中学校の3年の先生高校を見に行って、どのレベルからスタートしているのかというようなことで連携

諫早市議会 2012-09-10 平成24年第3回(9月)定例会(第10日目)  本文

新幹線建設を推進する事業に当たっては、時間短縮に対してかかる費用が膨大であること、博多駅での相互乗り入れフリーゲージトレインの車体の問題、料金の値上げなど、デメリットや不確定要素が余りにも多過ぎることや、長崎県民諫早市民の多くは、新幹線は必要ないと考えているということをかんがみても、この支出は納得がいかないものと考えます。  

諫早市議会 2012-09-04 平成24年第3回(9月)定例会(第4日目)  本文

次に、2点目でございますけれども、先ほど島原鉄道の話が出ましたけれども、以前の議会の中で島原鉄道との相互乗り入れのことを話をしておりました。実現するとなると高校通学は大変便利になるし、市役所などの公共機関商店街への移動も近くなるということで、利用者にとっては大きな利点になり中心部活性化にも一役果たすのではないかと思います。

諫早市議会 2011-03-07 平成23年第2回(3月)定例会(第7日目)  本文

ですから、相互乗り入れとか信号の問題とかいろいろレールの問題とかあると思いますけれども、島原鉄道も、昔は長崎まで、それから、門司まで乗り入れをしていました。随分昔ですけれども。電化になりまして、これはできなくなりましたけれども、以前はそこを走行していたという経験もありますから。どういう問題点か、まだまだ問題点は大きく出てくると思いますけれども、現状のままで、6時間空白の時間があるわけです。

西海市議会 2010-09-06 09月06日-02号

なお、大崎地区における連携型中高一貫教育実施については、地域における高校教育の場の存続と相互乗り入れ授業の展開などによる質の高い教育の実現を期待いたしているところでございます。 次に、4点目の教育里づくりに向けて市長部局も含めた総合的な取り組みについてでございますが、西海総合計画基本目標でございます「学ぶ」では、「生きがいと未来を創造する教育里づくり」を掲げております。

大村市議会 2010-06-15 06月15日-03号

ですから、競艇場駐車場も、公園、あるいは各種競技がある際に利用者の方には使っていただいておりますし、それは相互乗り入れをしていると思います。 私どもの駐車場というのは、1,670台分ぐらいの駐車場を持っております。通常1,000台ぐらいですから、余った駐車場は、大体公園利用者とか、あるいは各種競技があるときの市民の方、あるいは利用者が使っていただいている。

諫早市議会 2009-12-05 平成21年第8回(12月)定例会(第5日目)  本文

その中でも、小長井地域では、JRと島鉄相互乗り入れをしたほうがいいのではないかとか、そういうこともございました。  今回いただきました御意見のうち、現計予算等ですぐ可能なものというものもございました。例えば、高来地域では、高来会館の使用の問題とか、そういうものもございまして、すぐ改善ができるものはすぐ改善をし、現計予算対応ができるものは、現計予算対応をするということにいたしております。  

長崎市議会 2009-03-19 2009-03-19 長崎市:平成21年第2回定例会(7日目) 本文

委員会におきましては、理事者から、新幹線整備概要及び経済効果新幹線の導入による運行時間短縮の見込み、フリーゲージトレイン開発状況及び今後の見通し、JR西日本との相互乗り入れ可能性新幹線整備に係る情報市民への周知のあり方について説明を求めるなど内容検討の結果、全国のネットワークの大動脈である高速鉄道網に繋がらなければ、都市の発展もないと考えており、今後も引き続き九州新幹線西九州ルートのフル

五島市議会 2009-03-11 03月11日-03号

それを全教科、そういう形でやるというのが教科担任の制度じゃないかと思うんですけども、現在、奈留地区小中高一貫教育、この中におきましても、相互乗り入れということで、高校先生中学校に、中学の先生高校に、中学校先生小学校に、小学校先生中学校にと、こういうことの交流をしておりまして、特に中学校から小学校へということで6年生の算数授業、この算数授業中学校先生小学校担任先生、もう一人

長崎市議会 2009-03-10 2009-03-10 長崎市:平成21年建設水道委員会 本文

JR西日本との相互乗り入れはできないということは確認できますでしょう。向こうから来るのは長崎には来れないと。向こうからフリーゲージじゃないんですから、入ってこれないということだけは確認できますよね。  それからもう一つ、長崎から行ったものが全部は行けないかもわからんけど、少しは行けるかもわからんという、まさにこれは期待可能性を言われましたけれども、まず、車の幅が50センチメートル狭いですよね。